文字サイズ

サービス案内

ご利用いただけるサービス

居宅介護支援事業  介護サービス情報の公表制度のページ

介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護についてのあらゆる相談を受けて、介護認定の申請を代行し、利用者の希望を入れて介護サービス計画を作成します。
更に、居宅サービス業者との連絡や調整、利用施設の紹介をします。

※特定事業所加算算定
※印南町以外からのご依頼には対応できません。

在宅介護支援センター  

在宅介護についての相談、アドバイス、又は公的福祉サービスが受けられるよう申請手続きのお手伝いをいたします。
更に市町村など関係の行政機関、サービス施設期間等と連携し、調整します。
又、地域の老人福祉の向上に努めています。

施設入所 介護サービス情報の公表制度のページ(本館)  介護サービス情報の公表制度のページ(新館)

お身体の不自由な方、又は精神に障害がある方で、常に介護を必要としているが、自宅での介護が困難という方に入所して頂き、快適な環境で日常生活のお世話をさせて頂きます。入所者お一人おひとりの意志や人格を尊重し、入所者の自宅での生活に近い生活ができるよう配慮させて頂きます。また、自立的な日常生活を営むことができるよう寄り添い、支え合うケアを目指します。

※診療情報提供書につきましては、令和3年4月1日より日高御坊圏域の統一様式となりました。詳しくは、診療情報提供書統一様式活用ルールを参照してください。PDFもしくはExcelどちらをご使用いただいても問題ありません。

要介護認定で、要介護1~5と認定された方。(定員58名)→従来型(本館)

要介護認定で、要介護1~5と認定された方。(定員30名)→ ユニット型(新館)

 

ショートステイ(短期入所生活介護) 介護サービス情報の公表制度のページ(本館)  介護サービス情報の公表制度のページ(新館)

冠婚葬祭、病気、旅行、介護疲れなど家庭の事情により介護できない場合、できる限り自宅の状況に近い環境を提供します。

要介護認定で、要介護1~5、要支援1・2と認定された方。(定員16名)→従来型(本館)

要介護認定で、要介護1~5、要支援1・2と認定された方。(定員7名)→ユニット型(新館)

デイサービス(通所介護) 介護サービス情報の公表制度のページ

ご自宅と施設の送迎に始まり、食事、排泄、入浴、レクリェーション、健康チェック、趣味活動などのサービスを提供させていただきます。また、希望者には、リハビリスタッフ(理学療法士等)から、個別機能訓練を受けていただくことも可能です。
趣味活動では、手芸、料理、書道などのクラブ活動を定期的に行っています。

要介護認定で、要介護1~5と認定された方。(定員40名)

要支援認定もしくは総合事業対象者と認定された方。(定員15名)→ファン

介護保険外のデイサービス

デイサービス体験利用

 お一人様1回までの利用が可能です。

 

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)  介護サービス情報の公表制度のページ

グループホームとは、認知症状のある高齢者の方が、少人数でくつろいだ日常生活を送れるように支援するサービスです。自宅で過ごしているような家庭的な環境の中で、1ユニット9人の入居者が、スタッフと共に支えあい、暮らしていくことを目指しています。共有スペースでは、スタッフと食事の準備をしたり、地域の人々との交流やレクリェーションなどを行います。また、入居時の環境変化をやわらげるため、自宅で使いなれた家具などを持ち込むこともでき、ご家族の方との交流も自由にできます。

・要介護認定で、要支援2~要介護5と認定された方。
・認知症状のある方(認知症状によって、著しい行動障害のある方は対象外となります。)
・入院治療を必要としない方。

  

住宅型有料老人ホーム

住宅型有料老人ホームでは、自立の方から要介護1程度の認定を受けられた軽度の方を中心に、自宅の延長の場となる「私の家」として、充実した日々を過ごして頂ける環境を整備しています。24時間スタッフが常駐し見守りや相談支援を行います。

 

PDFファイルダウンロード

PDFファイルを開くには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。

お持ちでないかたは、 https://get.adobe.com/jp/reader/をクリックして、画面の手順に従って、ダウンロードしてください。